記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 最新のトラックバック
ライフログ
ブログジャンル
その他のジャンル
|
![]() ▲
by mikibloom
| 2006-02-26 20:30
| 映画
![]()
![]() ▲
by mikibloom
| 2006-02-26 13:30
| 映画
![]()
![]() ▲
by mikibloom
| 2006-02-25 18:00
| 映画
![]()
![]() 写真はこの映画の先着入場特典で配られた知恵の輪! !息子が面白そうとやり始めたら、ものの5分もたたずにはずしてしまったじょ! !これ、本当に知恵の輪かいな!?? ▲
by mikibloom
| 2006-02-25 13:15
| 映画
![]()
![]() ▲
by mikibloom
| 2006-02-25 10:00
| 映画
![]()
![]() ▲
by mikibloom
| 2006-02-18 11:50
| 映画
![]()
![]() そして、ここに登場するいろいろなクリーチャーの精巧なこと。ハリポタやロードオブザリングよりすごいかもしれない。もちろんナルニアの王、アスランの綺麗さ、本当にCGなの??実写でないの??と思ってしまうほど。いつしかmikiも末っ子ルーシーといっしょに冒険をしていた。クライマックスの戦闘シーンには何度も鳥肌が立つほどのすごさ、迫力。もう、すごいの言葉しかでてこなくなってしまう。エンドロールまでしっかり楽しめる映画。会場ではエンドロールと映画終了後にどこからともなく拍手が! !2時間20分、たしかにmikiはナルニアの世界を旅してきた。 ▲
by mikibloom
| 2006-02-16 19:45
| 映画
![]()
![]() いよいよ出演者の入場か?と思ったら、大地真央さんの宙釣り、わあずいぶんと気合が入っているのね、トロイのときと随分と違う! !そのあとの出演者挨拶では末っ子のルーシー役のジョージちゃんが緊張して挨拶を忘れたというハプニングがあって、でもそれが普通の子供らしくてまたかわいいよね! !そういえば、この映画の監督さん、金髪のストレートのロン毛でまるでレギーみたいなヘアスタイルだった、もちレギーのほうがはるかにうちゅくすぃーじょ! ! 出演者が退場した後プレスのカメラマンなどが去っていよいよ上映開始。 写真は上映後に買ったナルニア国物語の前売りチケットにおまけについてきたプレス用パンフと、会場でナルニアのイメージコスした方にくれていたナルニアのロゴ入りホワイトバンドです! ! 最後になりましたが、座席引換をしていただいたお友達のrubbyしゃん、rubbyしゃんのお友達さん、くろさん、ありがとうございました! ! ▲
by mikibloom
| 2006-02-16 19:00
| 映画
![]()
![]() 昔話風のファンタジーという感じのつくりであるけど、それなら、それなりの世界観、ストーリーのルールってものがあるけど、なーんかこの作品はそのルールもイマイチ。だって、チャンドンゴンがでてるっていうから楽しみにしていたのに、彼のあの走りはなに!??まるでギャグ漫画だし、これってそういう路線??と思ってしまった。また刺客のリウイエのエピソードにしても、ファンタジーにしてもいまいちつじつまが合わない展開だし! !映画の衣装はとっても綺麗だし、画像のCGもとても綺麗だからこそ、しっかりしたストーリー展開が欲しかった。だいいち、アジアの俳優がそろった意味がないぞ! ! ▲
by mikibloom
| 2006-02-11 15:50
| 映画
![]()
![]() 夜美島の全島民消失事件、その29年後に島に移住した親子の物語。島に着くや否や、島民にじっと見られる親子。うっっっこれだけでも異様なのに、ストーリーが進むにつれなおさら薄気味悪くなる。突然島民が集まる場所や島民の伝説などなど謎もいっぱい、だんだんと見ているこっちもぞわぞわしてくる。クライマックスのサイレンが・・・・! !謎解きはされても、まだ残る謎は・・・! ?それにしても、ホラー映画を見て声を挙げそうになって口を押さえつつびくびくしながら一人で見ているmikiって・・・! !はあっっっっ怖かったーーーー! !夢に出てきそう! ! ▲
by mikibloom
| 2006-02-11 13:00
| 映画
![]() |
ファン申請 |
||