記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 最新のトラックバック
ライフログ
ブログジャンル
その他のジャンル
|
16才の夏を、湘南の海で過ごす少年達とサーフィンの物語。この映画、音楽にデパペペと主題歌がデフテックってなことで、やはり見に行かないと! !ってなことで、さっそく見に行ってきました。ストーリー展開は、ティーンズ映画によくありがちの話ですが、最近、こういったお定まり系のストーリーってなかなか無いので、かえって新鮮に感じたりして。それに、サーフィンをやりたいって言った大洋君のまっすぐな気持ちもとてもステキでけっこう見入ってしまった。音楽は、デパペペのアコースティックギターの音楽が、青春真っ只中のこの子達の心象風景をよく現している。もちろん、音楽が邪魔にならず、気がつくと、あ、ギターがかかっていたのね! ! ってなかんじで、すごく映像と音楽があっていて、心地よい。青い海、青い空、そしてデパペペの音楽、うん、この夏の定番になるか! !ストーリーもクライマックスにはちゃんと盛り上がるところは盛り上げてくれて、それでいてすこしほろりともさせてくれて、その中で、要所要所に竹中直人の笑いもあって、いいできに仕上がっている。見終わったら、サーフィンがやってみたくなった! !エンディングもデフテックの音楽と共に、見させてくれるし、最後の最後までみられる映画。主役の大洋を演じた三浦春馬君はちょっとこれらか注目! !
▲
by mikibloom
| 2006-04-29 10:20
| 映画
![]()
![]() ▲
by mikibloom
| 2006-04-29 09:30
| オーランド
![]()
![]() オーリーはテレビの撮影があったみたいで、miki達はオーリーが撮影が終わって出てくるのを待っているところ。するとそこにオーリーが! !もうもう感動で、先日発売されたばかりのオーリー発言集の本を彼に手渡してサインをお願いしたら、快く応じてくれたのです~! !あーーーでも、サイン用のペンがなーーい! !そこで大急ぎでmikiのカバンから、銀色のペンを探し出して、シャカシャカしてオーリーに手渡すとサインをすらすらーーっと書いてくれた! ! おまけにハートマークと何やらカワイイイラストも! !舟に乗った小鳥??それにmikiって名前まで入れてくれて、えーーー、名前覚えてくれていたのーーーって聞いてみたら、もちろん! !と答えてくれたオーリー! !大感激して、返してくれたサインを見て、大泣きしてその場にへたり込んでしまった、その姿をオーリーがにこにこと見ていて、ハグーーーーっとしてくれそうなところで・・・・! ! !あーーん、そんなとこで夢から覚めちゃイヤーーん! !よしっっっっこの続きはぜっっったい本物で! ! ! ▲
by mikibloom
| 2006-04-28 05:30
| オーランド
![]()
![]() のっけから、ガッチャマンの歌が出てきて、わっっっなつかしーー! ! などと思ってしまった。うん、mikiはガッチャマン、好きだったのよね、とくにコンドルのジョーが! ! よく見ていたなーー! ! それに、mikiの知人で、カラオケといえばこのガッチャマンの歌! !って人もいて、この人に聞けばすぐわかるのにーなどと思いながら見ていた。でも、なんであの青年はガッチャマンのこと??なーんて、聞き始めたりしたらキリがないから、まあストーリーの一つとして飛ばしていこう。食堂なのになかなか人が入らない。そのうち少しずつ入り始めてくるそのなんともいえない間のおかしさ。そして、映画から感じるコーヒーや食べ物の香り。そして、小林聡美のお料理の手つきの丁寧なこと。見ていてお腹がすいてきた。白いご飯が食べたくなってくる映画。これから見に行くなら、ご飯前にこれを見て、そのあと白いご飯を食べに行くといいかもーー! !ほのぼのさの中に笑いがある映画だった。 ▲
by mikibloom
| 2006-04-26 19:05
| 映画
![]()
![]() ▲
by mikibloom
| 2006-04-23 15:00
| 映画
![]()
![]() クライマックスのVがいっぱいな所は、マトリックスのエージェントスミスがいっぱい居るシーンを思い出しそうだったが、ラストまで、どうストーリーが展開するかわからないところがなかなか見ごたえがあった。でもさ、ラストにあれを爆破するなんて、なかなか派手ーー! ! ▲
by mikibloom
| 2006-04-22 19:00
| 映画
![]()
![]() ▲
by mikibloom
| 2006-04-22 15:50
| 映画
![]()
![]() ![]() ▲
by mikibloom
| 2006-04-22 13:15
| 映画
![]()
![]() これって、mikiはてっきりコリン君が主演かと思っていたのよね。だって予告を見てるとそんな感じだったでしょ! !でもさ、実際のストーリーは、この女の子のストーリーなの?なーんか、主軸がはっきりしないから、どこを中心に見ていったらいいかわからなくて、困った。あ、この映画、自然やイギリスの庭園がすっごく綺麗に描かれているから、そっちかしらん?なーんてうがった見方もしてしまったじょ! !そして、映画音楽。どちらかというとmikiは映画音楽は好きなほうなんだけど、この映画の音楽、ちと邪魔! !人がしゃべってるときは、すこし音を抑えんしゃい! !などと思ったりなんかして。で、このストーリー、一体何を伝えたかったにょ?なーんか訳がわからないまま見終わってしまったきらいがある。おまけに、エンドロール、これも、文字だけじゃあつまらないといつも思っていたのだが、今回だけは、画像が邪魔、どうせならスタッフロールだけにしてよ! !なーんて思ってしまった。 ▲
by mikibloom
| 2006-04-22 10:00
| 映画
![]()
![]() ▲
by mikibloom
| 2006-04-21 20:05
| 映画
![]() |
ファン申請 |
||